2012年6月13日水曜日

2回目の情報収集で図書館へ 湖東三十三所(野洲郡三十三所)_12

野洲図書館で再度情報収集
直接、野洲の歴史博物館に尋ねれば早いのですが、学芸員の人たちがまとめられた論文を調べてから聞いた方が良さそうなので、野洲の観音信仰についての論文を図書館に探しに行きました。



仏教美術と信仰-野洲川下流域の観音信仰- 野洲町立歴史民俗資料館 編集発行(平成元年)

「実光坊」や「長光寺」って、どこだろうと探さなくても、この本には、「江部菅原神社」と具体的な場所が書かれてありました。
また「木部の観音寺」についても、「永原福泉寺へ」と書かれてあります。
当然のことですが、野洲の学芸員さんは調べられていたのですね・・・。

そして、第六番札所の「市三宅の慈眼寺」は市三宅しか書かれていません。
どうなのでしょう?あるのでしょうか?



野洲町立歴史民俗資料館(銅鐸博物館)研究紀要 第5号(1995年3月)
(資料紹介)二つの縁起史料 -久野部円光寺と市三宅慈眼院- 古川与志継
研究紀要の中に市三宅の慈眼院の論文がありました。
それによると昭和35年の地図にあるようですが・・・。


市三宅の航空写真です。
XX道路、XX神社の位置関係から推察すると・・・。
(防犯上のため、内容を一部変更、削除しました。)

0 件のコメント:

コメントを投稿