兵主大社の北東に位置し、昔は琵琶湖の入り江が入り込み、湖東三十三所の御詠歌にも
「湖の 入り江に近き 野田に来て 恵みの船の 船出をぞ待つ」と、詠まれています。
石碑が汚されてしまっている(?)ようで読み難いのですが「村荘(?)八幡神社」のようです。
ネットで画像を探しても、以前からこの汚れがあるので、故意に消したつもりのようにも見えます。
由緒書きが見当たらず詳細不詳ですが、近くに兵主大社なので、兵主二十一社(野田村は中七社)のひとつと思われます。
手水舎に亀(龍ではないので兵主大社の関係と思われる)
御神木
【御神紋】左三ツ巴
本殿の左に御廟(?)
なお、この集落には野田村末社 | 宇佐八幡 | 【御祭神】應神天皇 【本地仏】 | 阿弥陀如来 |
野田村 | 四ノ宮 | 【御祭神】光照姫神 【本地仏】 | 虚空蔵菩薩 |
廣田 | 【御祭神】不詳 【本地仏】 | 阿弥陀如来 |
児童公園も兼ねていて、集落の人たちの憩いの場になっています。
「どうか、この野田地区の観音堂がみつかりますように・・・」
そして、もう一度鳥居に戻り、右を見ると・・・
ありました。観音堂。
先程の八幡神社の南隣りです。
郡西國 第十九番 南無観世音菩薩
お地蔵様もありがとうございます。みつかりました。
「どうか、次の木部の観音寺も、みつかりますように・・・。」
ここには駐車場がないので、神社の北側(鳥居からみて左)の社務所(?)のような建物の横か、兵主大社の駐車場から徒歩(850m約10分)で来るかのような場所になります。(集落内の道が狭いので路上駐車は不可。地図上では神社の南側の通りが少し広く見えますが、ゴミの集積所になっていて駐車は出来ません。)
0 件のコメント:
コメントを投稿