■札所番号
湖東三十三所(野洲郡西国三十三観音霊場) 第22番札所
*石柱には国寶 聖観世音菩薩の文字はあるものの、郡西国の記載無し
(野洲郡)圓光大師(法然上人)二十五霊場 第5番札所
■寺院名/宗派
日輪山 佛法寺
(文献などでは山号が月輪山になっていることがあるが、本堂の扁額は「日輪山」)/浄土宗
■所在地 野洲市井口(いのぐち)524
■連絡先(電話) 077-589-3005
■開山 不詳
■創建も不詳 僧立誉により慶長年間(1596~1615年)に再興され、浄土宗の寺となる
■御本尊 聖観世音立像(藤原時代・国の重要文化財)旧万福寺より
大日如来坐像(藤原時代・市指定文化財) 旧万福寺より
■御詠歌
法(のり)の水 流れ出(い)づらん 井口(いのぐち)の 鳴くや蛙の声もたのもし
■備考 拝観予約が必要
この仏法寺のすぐ隣りは兵主大社の末社の「千原神社」
宝篋印塔・・・文保三年(1319年) 鎌倉時代後期・野洲市指定文化財
境内を歩いていると、何やら不自然なところに石が置いてあると思いましたが、近づいてよく見るとなんと本物の亀さんが登場。
兵主大社関係で亀と言えば、神様が琵琶湖の上を渡る時に仕えたのが亀であり、手水舎の龍の代わりの亀、神紋までも六角形の亀の甲羅がデザインされています。
まるで神様が「兵主十八郷の神社も行ってみなさい」と伝言されたようにも思い驚きました。
*木造聖観音立像の画像は、「神仏います近江」のHPをご覧ください。
http://www.biwako-visitors.jp/shinbutsuimasu/shinbutsu/konan/konan_014.php
■車で行く場合
井口(いのぐち)の集落は道路幅が狭く、車では通れないところもあり駐車場がないため
野洲川歴史公園サッカー場の無料駐車場から・・・約800m(徒歩10分)
ザ・ビッグエクストラ野洲店(イオンタウン野洲)駐車場から・・・約1.5km(徒歩約18分)
のいずれかより歩いて参拝が無難。
■駐車場 ありません
■拝観料 志納